ヤックスグループ公式サイト|ドラッグストアから介護支援まで、地域の暮らしを支える株式会社千葉薬品

ヤックスサービス

私たちヤックスは様々な分野から
地域を支える取り組みをしています。

Qa

ヤックスアプリのよくある質問

ホーム ヤックスアプリ ヤックスアプリのよくある質問

ヤックスアプリについて

アプリで何ができますか?
デジタルポイントカード機能で、ポイントカードをアプリで表示、利用することが可能です。
また、チラシやクーポン、キャンペーン応募などおトクなお買い物情報もご案内し、ヤックスでのお買い物をさらにおトクに便利にできます。
フィーチャーフォン(ガラケー)やタブレットで利用する事はできますか?
スマートフォン端末でAppStore、GooglePlayよりアプリがインストールが可能な端末のみが対象となります。
メンテナンス中と出てしまうのですが、いつアプリを使う事ができますか?
メンテナンス表示中はご利用いただく事ができません。お手数ですがしばらく経ってから改めてご利用ください。
また、店舗営業時間外の時間帯や、24時間営業店舗の深夜0時~早朝7時までの時間においてはこの表示が出る場合がございます。予めご了承ください。
アップデートしたらアプリが消えました
Androidの場合、アップデート時にホーム画面からアプリのショートカットアイコンが消えることがあります。
アプリそのものは削除されていませんので、お手数ですが、アプリ一覧画面より、改めてショートカットの設定をお願いします。
アプリからの通知を停止したい
お手持ちのスマートフォンの設定画面より通知の設定をOFFにしてください。
※設定方法については、ご使用の端末により異なります。スマートフォンの設定につきましてはお手数ですが、ご契約の携帯電話会社までお問合せください。
機種変更するのですが、データは引き継げますか?
機種変更後、ヤックスアプリを再度インストールいただき、旧端末と同様のログインID、パスワード入力を行っていただければデータを引継ぐことができます。
旧端末でご使用のログインID、パスワードは忘れないようにご注意ください。
また、旧端末を今後使用されない場合、第三者による不正使用を防ぐためにもヤックスアプリを右上三よりログアウトの上、アンインストールを忘れないようにしてください。

新規登録、ポイントカード連携について

どこから会員登録したらいいですか?
アプリ内のTOP画面の右下の「新規登録」からご登録ください。
新規登録方法を教えてください
「メールアドレス」または「電話番号」から本人確認を行ってください。
メールまたはSMSが折り返し送られてきましたら、表示されている認証コードをアプリ内で入力後、会員登録をお願いします。
本人確認のメールが返送されません
メールが返送されない場合、以下の原因が考えられます。

・迷惑メール対策をされている
・メールアプリ内の迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられている
・入力されたメールアドレスに誤りがある
・通信状況が悪い

迷惑メール対策をされている場合には、【 @yacs.jp 】を受信可能に設定のうえ、登録手続きをはじめからやり直してください。
※迷惑メール解除の受信設定方法については、携帯電話会社毎に異なります。
ご不明な点がございましたら、ご契約の携帯電話会社にお問い合わせください。
また、電話番号による認証(SMS)も可能ですので、そちらも合わせてご利用ください。
返送されたURLを押してもTOP画面へ戻ってしまいます
新規登録画面へ移行する際はURL→「ネットアプリ」→ヤックスアプリ登録画面の順で移行します。
一部の「ネットアプリ」にて登録画面へ移行する際にエラーが発生をしています。
つきましては、ネットアプリをいつも使用されているものとは別のネットアプリを使用してURLを開くことが必要になります。
※ネットアプリとは、ネットを閲覧するためのアプリを指します。

次の手順にて行ってください:
①まずは、メールアドレス・電話番号両方ともで新規登録を行ってください。また、メールからURLを開く際はヤックスアプリを閉じずに、開いたまま後ろに隠した状態でURLを押してください。
②それでも、同様の事象が起きる際はメールのURLを長押ししてコピーをします。
③Chomeなどいつも使用されているネットアプリとは別のアプリを開きます。
④検索欄または、最上部のアドレス欄を長押しして、貼付け(ペースト)します。
⑤ページを開きます(こちらで登録方法選択のヤックスアプリ画面が現れると成功です)

注意点:Androidの機種によっては、コピーの際「日本語の説明部分」も含め全てをコピーしてしまいます。
貼付けする際は日本語部分を削除し、https://~の部分からのみを貼付けして下さい。
アプリでの会員登録は必須ですか?
すべての項目が必須ではありませんが、ご登録有無によって、クーポン等の特典が異なる場合がございます。
手持ちのヤックスクラブカードを連携する場合はどのようにすればよいですか?
お手持ちの紙のヤックスクラブカードをヤックスアプリに表示されたい場合は、登録方法選択画面において「ポイントカードをお持ちの方」を選択し入力項目を間違えの無いよう、漏れなく入力いただきます。
また、「本人認証」の際に「生年月日」を入力していただきます。
既に情報登録されている「生年月日」と一致しない場合や、「生年月日」が現行のポイントカードに登録されていない場合、ヤックスアプリにポイントカードを表示することはできずエラー表示になります。

エラーの際は次の手順にて行ってください:
①今後紙のポイントカードは使用されず、アプリのカードのみを使用される場合
Ⅰ.アプリのTOP画面より 新規登録→返送メール→URL→登録方法選択の画面まで進み登録方法選択の画面にて「ポイントカードをお持ちでない方」を選択され新規の番号のアプリ専用ポイントカードを発行します。
Ⅱ.紙のポイントカードと、Ⅰの登録済みのスマートフォンをご持参の上お近くの店舗へご来店いただき、紙のポイントカードからアプリカードへのポイント移行手続きをご依頼ください。
Ⅲ.1週間ほどでお手続きが完了し、その後はアプリのカードのみをご利用いただきます。

②今後も紙のカードもアプリカードも両方ともご利用されたい場合
店舗にて専用カードの新規発行お手続きをいたします。
お手数をお掛けいたしますが、店舗へご来店の際に「エラーでカードをアプリ登録出来ないが、紙カードも同時利用したい」旨をお伝え下さい。
お手持ちのクラブカードをアプリ表示したかったが、間違えて新たにアプリカードを作ってしまった。
クラブカードを既に持っているが、アプリの新規登録方法選択画面において「ポイントカードをお持ちでない方」を選択された場合は、お手持ちのクラブカードの番号とは異なる新たな番号のアプリ専用ポイントカードが発行されてしまいます。
もし、間違って作成されてしまった場合は、お近くの店舗へお申し出ください。
その番号を削除するお手続きをさせていただきます。
なお、アンインストールをされましても番号は削除されませんので、上記のお手続きをお願いいたします。
まだヤックスのポイントカードを持っていないので、アプリから作りたい
アプリのTOP画面より 新規登録→返送メール→URL→登録方法選択の画面まで進みアプリの登録方法選択画面において「ポイントカードをお持ちでない方」をご選択ください。
次のページの入力画面にて漏れなくご入力いただきますと、アプリ専用の新規ポイントカードを作成できます。
主なご利用店舗の選択方法がわかりません
主なご利用店舗の業態(ドラッグストア・スーパーなど)、地域、対象店舗をご選択いただき、最後にオレンジ地の[ この店舗を選択する ]を押していただき完了となります。

アプリポイントカードについて

ポイントの有効期限が知りたいです
最終のお買い物日から1年間となります。
有効期限を経過しますと、通知無くポイントは失効となります。
また、お買い物の履歴が無くポイント付与だけで運用していくことは出来ません。
電子マネーやクレジットカード、バーコード決済、QRコード決済など現金以外で決済してもポイントはつきますか?
はい。ポイント付与されます。
今どれくらいポイントがたまっているか見たいのですが、どの画面で見ることができますか?
TOP画面バーコード下の「最新のポイントを確認をする」をタップして下さい。
そちらのページにポイント残高が表示されております。
お買い物したポイント残高、履歴はいつ反映されますか?
ポイントの残高は1~2分後に更新されます。
ただし、24時間営業店舗等の深夜の時間帯はレジシステムの更新作業が発生し、すぐ反映されない場合がございます。
なお、商品の購入履歴に関しては、購入日翌日の更新になります。
調剤でも利用できますか?
一部負担金につきましては、200円につき1ポイントが付与されます。
ただし、ポイントを調剤のお支払いにはご利用いただけません。
ヤックスドラッグ以外でも利用できますか?
ヤックススーパーマーケット、アタック5、調剤専門薬局でもアプリポイントカードをご利用いただけます。
ただし、クーポンやお知らせにございます特典や商品等のお取扱いは異なる場合がございます。
詳しくは、店舗までお尋ね下さいませ。
複数ポイントカードを1つにまとめることはできますか?
複数のポイントカードをまとめる事はできません。

楽天ポイントカード連携について

「R」のマークを押しても楽天ポイントカードが表示されません。
楽天ポイントカードをスマートフォンでご利用の際は、楽天ポイントカードアプリのダウンロードとご登録が必要になります。「R」マークをタップされた後に表示される、ダウンロードページよりお手続き下さい。
楽天ポイントカードの不明点がある
アプリ右上の 三 設定ボタンの内の「楽天ポイントカードヘルプ」(https://rpointcard.faq.rakuten.net/)よりご確認下さい。

パスワード忘れ、登録情報の変更・確認について

登録情報を変更や確認したい場合はどうすればよいですか?
アプリ右上の三設定ボタンの内の「会員情報変更」から現在ご登録のお客様情報の変更・確認できます。
ログインパスワードを忘れてしまいました。どうすれば良いですか?
ログインID、パスワード入力画面にある「パスワードを忘れた方はコチラ」よりパスワードの再設定をしてください。
パスワードを忘れた方はこちらを押すと、登録方法選択画面へ移行してしまう
アプリの仕様によって、電話番号登録の方のパスワード忘れの方は、登録方法選択画面へ移行するようになっております。
「ポイントカードをお持ちでない方」をご選択いただき、パスワード欄のみをご変更ください。

店舗情報について

近くのお店を検索できません
位置情報の取得に失敗しましたと表示される場合は、ご利用の端末の「位置情報設定」をご確認ください。
(個々の端末により設定が異なります。端末の設定につきましては、携帯電話会社へお尋ねください)
チラシはどのように見る事ができますか?
アプリの店舗情報からご希望の店舗を選択していただき、店舗詳細画面上部の赤地[ チラシ ]をタップしていただくと現在実施中のチラシを確認できます。なお、チラシ実施期間外は表示されません。
チラシはいつ登録されますか?
開始前日の18時頃に翌日のチラシが掲載されます。チラシ特売期間はチラシに記載しております。

クーポンについて

クーポンはどこから確認できますか?
ヤックスアプリの下にある「クーポン」ボタンを押していただくと確認ができます。
クーポンの利用条件はありますか?
クーポンの利用条件はクーポン画面に記載しております。ご確認いただき、ご利用くださいませ。
クーポンの割引き・値引き対象外商品はありますか?
全商品対象の場合は、調剤・酒・薬用酒(養命酒等)・カウンセリング化粧品・値引、割引済品などが割引き・値引きの対象外とさせていただいております。
詳しくはクーポン画面に記載しております。ご確認いただき、ご利用くださいませ。
クーポン記載商品で「各種」となっている場合、シリーズ商品対象商品が含まれていればクーポンは使えますか?
該当商品が含まれていれば使用可能です。
配信されたクーポンを家族が使用したいのですが使うことはできますか?
ヤックスアプリ上であれば使用可能です。ただし、スクリーンショットをされたクーポンの画像の場合はご利用いただけません。
クーポンはいつレジに提示すればよいですか?
お会計最初にご提示下さい。「使用する」の処理の後、画面に表示ポイントカードコード、クーポンコードをレジにてスキャンさせて頂きます。
クーポンは何枚まで同時に使えますか?
クーポン券を利用する場合は1枚ずつご提示でご利用いただけます。
ただし、他のクーポンとの併用ができない場合がございます。詳しくはクーポン画面をご確認ください。
クーポンの使用開始日が書かれていないのですが、いつから使えますか?
開始日の記載がない場合、クーポン掲載日から使用可能です。
クーポンはどの店舗でも利用できますか?
注意記載のない場合は、どちらの店舗でもご利用いただけます。
ただし、○○限定等の記載がございます場合は、対象の店舗のみご使用いただくことが出来ます。
また、店舗や業態によって品揃えが異なります。一部の店舗においては対象の商品のお取扱が無い場合がございます。
クーポンを間違えて使用済みにしてしまいました。再発行は出来るのでしょうか?
誤った操作によるクーポンの再発行はできません。また、お客様都合による返品返金などによるクーポンの再利用はできません。
使用したクーポンを確認することはできますか?
ポイントカードの履歴画面から確認する事ができます。
クーポンはどのタイミングで追加されますか?
クーポン内容により様々です。
チラシ確認や、ポイント倍率の確認の際に、クーポン画面もご確認ください。
思わぬクーポンが配信されている場合があります。
クーポン記載の商品が店舗にない場合はどうすればよろしいでしょうか?
申し訳ございません。店舗で品切れもしくは取扱いの無い商品の場合がございます。
店舗でお取り寄せできる商品に関しましては、対応させていただきます。スタッフへお声掛けくださいませ。
ただし、クーポンへ記載以外の商品の場合は、お取り寄せに対してのクーポンご利用はできません。
表示されているクーポンが家族と異なります。
お客様の購入履歴や金額等によって、異なるクーポンが表示されている場合がございます。
金額条件達成等の特定の条件達成によって表示されるものや、実施元のご意向による条件によって表示されるクーポンもございます。何卒ご了承くださいませ。
シルバーデーの際はどのようにすればいいですか?
対象のお客様へクーポンとして、シルバーデーの特典を実施日に送付いたします。
実施当日はクーポンを会計時ご提示くださいませ。

キャンペーンについて

キャンペーンはどこから確認できますか?
ヤックスアプリの下にある「お知らせ」ボタンを押していただくと確認ができます。
キャンペーン応募ページへ移動すると「1.システムエラーが発生しました。」と表示されます。
お客様情報に「主なご利用店舗」と「メールアドレス」が登録されていないと表示がされます。
アプリの右上 三 会員情報変更 >より「主なご利用店舗」と「メールアドレス」を登録してください。
登録が完了すると、応募ページへ入ることができます。
キャンペーン応募ページに自動表示されている本人情報が現在の情報と異なるのですが
右上 三 会員情報変更 > より現在の本人情報と異なる情報の部分を訂正してください。

その他

アプリを退会したいのですがどのようにすればよいですか?
アプリ右上の 三 設定ボタンの内の「退会手続き」からアプリ退会の処理ができます。退会時のご注意事項をよくご確認頂いた上、お手続き下さい。

アプリに関してのお問い合わせは

yacsapp_support@yacs.jp
にメールにてご連絡ください

お問い合わせ返信に関するご注意

返信はyacsapp_support@yacs.jpより返信致します。

お客様の携帯電話にて「迷惑メール設定」などによって「ご回答の返信メールが配信されない」事象が一部で発生しております。

迷惑メール設定をされている場合、「@yacs.jp」アドレスの「受信の設定」をお願いいたします。

※お問い合わせの内容によりましては、ご回答までお時間を頂戴する場合がございます。