Info
お知らせ
袖ケ浦市のご当地ラーメン「ホワイトガウラーメン」がカップ麺に!ヤックス全店舗および袖ケ浦市観光協会で期間限定発売
株式会社千葉薬品(本部:千葉県千葉市、代表取締役社長:齋藤昭生)は、創業65周年を記念し、一般社団法人袖ケ浦市観光協会と合同で、袖ケ浦市のご当地ラーメン「ホワイトガウラーメン」をカップ麺として商品化し、2025年11月より期間限定で販売いたします。
「ホワイトガウラーメン」は、酪農が盛んな袖ケ浦市で生まれた、牛乳をベースにした白いスープが特徴のラーメンで、地元の食文化を広める取り組みとして注目されています。今回のカップ麺では、袖ケ浦市観光協会が味を監修し、カップ麺ならではのアクセントを加えることで、コク深い味わいに仕上げました。
製造は「サッポロ一番」でおなじみのサンヨー食品株式会社が担当し、パッケージには袖ケ浦市マスコットキャラクター「ガウラ」をデザイン。地域の魅力を発信する商品として、ぜひご注目ください。
1.商品概要
・商品名:サッポロ一番 袖ケ浦市観光協会監修 ホワイトガウラーメン
・発売予定:2025年11月
・販売価格:本体価格268円(税込価格289円)
・販売数量:12万個(1万ケース)
・販売店舗:ヤックスドラッグ全店舗・スーパーマーケットヤックス四街道店、袖ケ浦市観光協会(袖ケ浦市役所南庁舎1階)
・製造元:サンヨー食品株式会社
・監修:一般社団法人袖ケ浦市観光協会
・パッケージ:袖ケ浦市マスコットキャラクター「ガウラ」デザイン

2.ホワイトガウラーメンとは
酪農発祥の地である千葉県の中でも、袖ケ浦市は酪農が盛んで、県内でもトップクラスの生産量を誇ります。そんな袖ケ浦の特産品である牛乳を使用したご当地グルメをつくろうと、地元の中華料理店が考案したのが「ホワイトガウラーメン」です。
試行錯誤の末、しょうがで牛乳のクセを消し、まろやかなコクを出すことに成功。2011年2月に開催された「袖ケ浦ご当地グルメ王座決定戦『袖―1グランプリ』で見事優勝しました。
純白のスープが特徴で、市内各店舗で工夫を凝らしたオリジナルの逸品を味わうことができます。袖ケ浦市マスコットキャラクター「ガウラ」を名前に冠した「ホワイトガウラーメン」は、袖ケ浦を代表するご当地グルメです。
「スープは白く、個性は彩豊かな」ホワイトガウラーメンをぜひご賞味ください!
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社千葉薬品 新規事業開発室 宮下隆
電話 :043-248-0089(代表)